中3生徒が英検1級合格!学而会の英検対策

英語のおまけ箱 75箱目「おめでとうございます」

●今回は中高生向け●

75箱目「おめでとうございます」

お祝いを述べるときの言い方で、
Congratulations.
というのをご存知の人も多いと思います。

Congratulations on your success(promotion).
「ご成功(昇進)おめでとうございます」
というように、お祝いの理由をつけたすときは、前置詞 on ~ を伴います
for もアリかなと思います)。

あと、注意したいのは、
× Congratulation.
とやってはダメです。
必ず、
〇 Congratulations.
としてください。

congratulation という語は、文法的には名詞で「祝うこと」「お祝い」の意ですから、確かに不可算名詞(数えられない扱いの名詞)でしょう。

それなのに、なぜ複数形(~s)にするのか?と、以前質問してきた生徒がいました。

非常にスルどい質問ですね。

実は、
Congratulations.
の「~s」は、複数形の ~sとは違うんです。

five pencils というときの ~s ではないんです。

話者の感情を強調する、という ~s なんです。

文法用語では「強意複数形」と言われているんですが、すべての中高生に全く必要のない知識です。

大切なのは、「(~のことで)おめでとうございます」と述べたいときは、
Congratulations (on ~).
と瞬間的に言えるようにしておくことです。

特に来年度、中3生は ESAT-J(都立スピーキング試験)にも生かせると思います。

学而会の受験生全員に、
Congratulations on passing the exam!
「入試合格、おめでとうございます」

と言う日を心待ちにしている今日この頃です。

●語り手/鈴田・英語科